工学院大学 先進工学部 生命化学科



お問い合わせ
は matz□cc.kogakuin.ac.jp(□は@)

〒192-0015 東京都八王子市中野町2665-1








アルバム

2019年度

11月27日~29日 第37回メディシナルケミストリーシンポジウム

「メディシナルケミストリーシンポジウム(MCS)」
それは国内最高峰の医薬化学関係学会……

そのMCSが!!今年はなんと!!
我らがホーム、八王子(いちょうホール)で開催されました!!!!



当研究室からは
M2:小出、佐野、中山、人見
M1:武田、田房、永沼
M0:山田
の8人がポスター発表に臨みました!!


この日のために、松野先生、大野先生、研究室の仲間達に協力いただき、ショートプレゼンとポスターを作り上げてきました。
最終チェックにも余念がありません。


ショートプレゼンには↓の会場で臨みました。

練習に練習を重ねた1分間のショートプレゼンを乗り越えた後……


ポスター発表が始まります。
今まで培ってきたものをフルに活用し、議論を重ねました。





大変有難いことに、多くの方々に、色々な質問を頂きました。
大学の先生方から製薬企業の方々まで、幅広い立場の方から、多方面からの質問やアドバイスを受け、とても刺激になりました。
ポスターセッションが終わった後は、今後の研究に対する想いが、今まで以上に自分の中で熱く膨れ上がっていることを感じました。
ポスターに興味を待っていただき、沢山の質問、アドバイス等々を下さった皆様、本当にありがとうございます。

また、自分達の発表だけでなく、口頭発表や企業の方々との懇談会等、多く勉強させていただきました。
これまでの創薬から、これからの創薬まで、面白いお話ばかりでした。
様々なお話を聞いて、純粋に「面白い!!」と感じられるのも、日々、研究室で学んでいる成果なのではないかと思います。

OBである小林先輩の姿も!!

小林先輩からは、自身の経験を踏まえたアドバイスをして頂きました。
緊張で震えていた私達ですが、先人の言葉に、少し体の力を抜くことが出来ました。
偉大な先輩には、いつまでたっても頭が上がりません。


……さて、3日のMCSを楽しみ(乗り切り?)、
することといえば1つだけ……

反省会(打ち上げ)です!!

はい、かんぱーい☆
学会に向け頑張ってきたご褒美に、飲んで、食べて、話して、飲んで!!

ちょっとだけでいいので飲みましょ!(いやな予感..)


いや...



ちょっ...

めっちゃ注ぐやん!!笑
(医薬研HPファンの皆様はお気づきかと思いますが、OGの中山さんが大暴れして駆け付けてくれました!)


各々が反省、感想を語り、研究活動へ邁進する決意を新たにしました。
語る声にも熱がこもります。






まだまだ、見せたい写真も書きたいこともございますが、諸事情により、ここへの掲載は断念します(非常に楽しい会でした)。



今年も残り僅かですが、MCSで感じた想いのままに、良い研究成果が出せるようにがんばります!!







information

医薬化学研究室

〒192-0015
東京都八王子市中野町2665-1
17号館3階356
Phone: 042-628-4492
E-mail: matz□cc.kogakuin.ac.jp
(□に@を入れてください)


詳しくは
  ここ↓をクリック!!!


copyright©2015 Laboratory of Medicinal chemistry all rights reserv